沖縄総合アウトドアツアー専門店「冒険島」

Blogブログ

098-989-3511

電話対応時間 / 8:00〜20:00 年中無休

Blogブログ

かたぶいとは、

今日の一枚:イルカの目線

はいたーい!コトハです!
最近よくブログがまわってきます。。。

日本の天気は最近どこもご機嫌斜めですね~。
ニュースを見ててもゲリラ雷雨の文字ばかり☔⚡
沖縄も例外ではなく急な雷雨に悩まされています!
沖縄は元々、一部地域だけの短時間で局地的な大雨が多いので「かたぶい」という方言まで存在します!
なので沖縄では、本土よりもちょっぴり虹が身近な存在です🌈
皆さんも旅行の際は、雨が降っても気分を落とさず虹を探してみてください!
太陽と反対側の空を見ると大抵虹が見えますよ!

お天気が悪くなった時に多い質問があるのでまとめておきます!
ぜひ、ご参考に!
Q;雨が降る予報なんですけど、船は出ますか?
A;基本的には雨では欠航にはなりません!

Q;雨だと青の洞窟は綺麗ではなくなりますか?
A;曇りでも雨でも青く見えます!なんなら、カンカン晴れの日よりも色は濃いです!

Q;雨だと濁りますか?
A;短時間の雨だとそこまで濁りません。前日から長く降り続くと多少濁る時もありますがお魚はしっかり見えます!🐟

不安な気持ちにはなってしまうかもしれませんが、精一杯楽しませるのでご安心を!
てな感じで長くなったのでここらへんで失礼します!
ほなさいなら!また明日!
今日も一日ありがとうございました!

本日ご参加頂いたお客様




今日も素敵な一日をありがとうございます。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。